ページ一覧はこちら
MENU
HOME
業務内容
ブログ
電気工事
エアコン工事
アンテナ工事
LED工事
電気工具
お客様のお声
スタッフブログ
林電設の無料保証
施工事例(一部抜粋)
会社概要
お問い合わせ
ブログ
HOME
業務内容
ブログ
電気工事
エアコン工事
アンテナ工事
LED工事
電気工具
お客様のお声
スタッフブログ
林電設の無料保証
施工事例(一部抜粋)
会社概要
お問い合わせ
HOME
ブログ
Page 12 of 67
«
‹
10
11
12
13
14
…
42
…
›
»
加古川市 店舗改装工事~その4~
最後は間接照明と看板灯です。柱の裏に設置して行きます。とても綺麗になりました。あとは看板です。防犯カメラに映らないように設置します。下で奥さんに安全確認してもらい元請けさんの社長さんが入っちゃいました
続きを読む
2019.08.26
電気工事
長田区リフォーム電気工事
うちの奥さんが配線してる間に、僕は分電盤を交換します。次はコンクリートにエアコン用の穴あけです。綺麗に穴があきました。もちろん許可を頂いての作業です。コンセントやスイッチも全て交換です。キッチンの移設
続きを読む
2019.08.25
電気工事
神戸市リフォーム電気工事
まずは浴室乾燥機の配線か引くため、廊下の分電盤からオレンジの棒を入れました。廊下のダウンライトを経由して脱衣場まで到達しました。脱衣場から電線を繋いで分電盤まで。反対側はお風呂の天井を開けて、配線を置
続きを読む
2019.08.24
電気工事
とあるスシローさん倉庫の照明点検
倉庫の外にあるスイッチが違和感のある感触です。新しい物に交換させて頂きます。照明が点きました。外したスイッチがカラカラ音がするので、分解してみるとバラバラでした。あまり使わないスイッチですが、常備して
続きを読む
2019.08.22
電気工事
垂水区レンジフード交換
まずは本体を設置します。次は幕板の加工です。ホルソーで穴を開け、鉛筆で線を引きました。大工さんみたいに、丸ノコでカットします。次は化粧ネジのした穴を開けます。これを本体上部に設置します。コンクリートの
続きを読む
2019.08.21
電気工事
とあるメガネの愛眼さん漏電改修
到着するなり、絶縁測定させて頂くと漏電してしまっていました。幸いにも倉庫なので、営業に支障なくて良かったです。まずはずらっと並ぶ真ん中で照明をバラしてみました。電線を外し測定、これで真ん中より先か手前
続きを読む
2019.08.20
電気工事
明石市 リフォーム電気工事
まずは寸法を測ります。穴を開けて配線し、ダウンライトを設置します。おしゃれな空間になりました。スイッチを調光器に交換させて頂き、明るさも自由に変更して頂けます。古くなった分電盤も交換させて頂き下駄箱に
続きを読む
2019.08.19
電気工事
とあるドトールコーヒー様で照明工事を行いました!
倉庫の照明が消えてしまったそうで、お伺いさせて頂きました。蛍光灯からLEDベースライトに交換させて頂き完成です。どうもありがとうございました!!
続きを読む
2019.08.18
LED工事
明石市ユニットバスリフォーム
まずは分電盤にオレンジ色の棒を入れました。お風呂の点検口から覗くと、オレンジが少し見えてます。電気工事用の伸縮するフックで手繰り寄せました。次はもっと遠くです。拡大するとオレンジ棒が転がってますね。反
続きを読む
2019.08.17
電気工事
とあるリフォーム現場、配線工事
前回と同様の配線工事ですが、リフォームが完成した後の追加工事なので、大変です。順番に拡大してみると、微かにオレンジ棒が見えてますね。時間がかかりましたが、何とか繋いだ電線を手繰り寄せれました。わかり易
続きを読む
2019.08.16
電気工事
Page 12 of 67
«
‹
10
11
12
13
14
…
42
…
›
»
PAGE
TOP
シェア
お電話
メール