神戸市須磨区 キッチンのリフォーム電気工事

まずは分電盤がむちゃくちゃですね。メインブレーカーも付いておりませんので、これ以上増やす事は出来ません。お話しさせて頂くと、ご主人様が以前に電気関係のお仕事だったそうで、いけない事はご存知でした。この

明石市 とあるマンションのエアコン工事

こちらにエアコンを設置させて頂きます。まずは穴を開けさせて頂きます。順番に室内化粧カバーを取り付けて行きます。順番にカバーを取り付けます。本体がイビツなのでフィットしませんね。何度も削って合わせます。

大阪市プールLED工事応援~その1~

とあるプールの照明工事に応援に行って来ました。まずはみんなで梱包をばらします。まずは事務所から工事します。いつものまくちゃんも相方も奥さんも一緒です。6人で夜な夜な応援、仲の良いメンバーで仕事は楽しい

大阪市プールLED工事応援~その2~

次はこちらです。梯子で登ってみると、1mぐらいあるダウンライトでした。下から外せそうにないので、軒の上に行ってみました。上から点検交換出来るようになっていました。外したての球は高熱なのでヤケド注意です

垂水区改装工事~その1~

まずは工事前の写真です。最近完成したので、変わりっぷりからご覧下さい。同じ場所とは思えませんね。写真を撮る習慣が無いときは、あまり気にしていませんでしたが、写真に残すようになってからは、自分で見てもビ

垂水区改装工事~その2~

前回の続きで配線をしていきます。電線がだんだんと増えて行きます。だらしない配線に見えますが、もちろん綺麗に整線します。他の場所も綺麗に束ねます。こちらは点検口が出来るのでスイッチ結線などをするようにま

垂水区改装工事~その3~

前回の続きで下地が出来て来たので、お伺いしました。ここも点検口でいつでもやり直し出来るので、練習させてあげることに。めっちゃ嬉しそうですね~僕はくるくる丸めていた照明の配線を下ろしてきて、この場所に下

とある塾LED工事

お世話になっている元請け様に、塾の照明工事をお願いされました。しかしコンテナハウスで手が放せないお断りさせて頂きました。するとどうにか一件だけとお願いされたので、お伺いです。元請けさんと奥さんが打ち合

神戸市西区動力工事

とある倉庫に業務用の電気を引かせて頂きます。まずは関西電力が繋いでくれるように、幹線を出して出迎えます。下にメーターBOXを取り付けます。上から下ろしてきた幹線を裏から入れてもらった所です。蓋を閉めて

垂水区グループホーム照明工事

長かったコンテナハウスの電気工事でしたが、そればかりしていたわけではありません。もちろんいつものアンテナ工事やエアコン工事、電気工事もこなしています。まずは垂水のとあるグループホームさんの厨房のキッチ

PAGE
TOP