LAN工事~その⑫~

前回の続きで狭い場所は棒を入れます。壁の向こうでLANケーブルを縛ってもらい、棒を引っ張ります。壁の向こう側でLANケーブルをテープでぐるぐる縛ってくれています。あとは引っ張って行くと、ズドーンと、ケ

LAN工事~その⑬~

弱電盤の施工中のダイジェストです。画像ばかりにはなりますがご紹介いたします!

LAN工事~その⑭~

いつもの弱電盤の横に付いている板のご紹介です。後にここに何が取り付けられるかはよく知りません。知らない人は誰も居ないであろう超大手通信会社さんが通信機器を取り付けされます。弱電盤の横に付いてる板の加工

LAN工事~その⑮~

LANケーブルの写真ばかりでしたが、いつも空配管の工事もしています。この配管に後日通信会社が光ケーブルを入れたりします。僕たちは仕込みの作業です。

LAN工事番外編

LAN工事中にビックリな出来事をご紹介です!ちょうど良い場所に点検口がありました!開けてみるとビックリ、作業も点検も出来そうにないですね!天井を覗いてみるとぐちゃぐちゃですね。全ての配線を何の線か特定

明石市エアコン、アンテナ、各種電気工事 ~その1~

まずはお見積もりです。天井裏を調査してきました。   LANケーブル用の配管が出来るかの調査でした。お見積もりをさせて頂き、工事受注して頂きました。まずはアンテナ工事から

明石市エアコン、アンテナ、各種電気工事 ~その2~

前回の続きで、LAN工事関係をさせて頂きます。取り付けたデザインアンテナの左側を覗くと、入線カバーが付いています。2階のここから1階のリビングまで配管が入っているので、分岐して各お部屋にLANケーブル

明石市エアコン、アンテナ、各種電気工事 ~その3~

前回の続きでエアコン工事1台目です。ゆっくりお写真を撮らせて頂く時間が無かったので、いきなり完成です。コンセントの前に家具を設置されるので、ずらさせて頂きました。 コンセントが長くなったので

明石市エアコン、アンテナ、各種電気工事 ~その4~

前回の続きです。本日はお引っ越し間近なので、エアコンを移設させて頂きます。まずは運転させて頂き、ガスを回収します。 上から見ていくと、まずはパテです。綺麗と思う人はいないですね。 

明石市エアコン、アンテナ、各種電気工事 ~その5~

前回の続きで、運搬してきたエアコンを取り付けさせて頂きます。お客様とご相談し、穴を開けて裏板を取り付けた所です。 室内機は僕ではなく、エアコンの師匠に取り付けをお願いしました。 &

PAGE
TOP