工場の水銀灯交換工事

こちらの水銀灯を交換します。 新しく付けるのはもちろんLEDです! まずは組み立てます。 僕はこれに乗って、古い水銀灯を撤去します。 今日は奥さんも相方も別の現

ハイツの分電盤

前回の工場から帰ると1枚の写真が送られてきました。 ハイツの分電盤です。真ん中の端子台が燃えてますね。入居者様からエアコンが効かない、TVが映らない、ドライヤーを使うと照明がちらつくと連絡が

工場の水銀灯続きです!

朝から僕は工場へ、奥さんは西宮へ出発です。今日は壁の水銀灯交換です。 まずは撤去します。   交換完了です。 奥さんから電話が鳴ります。どこのホームセ

明石市でエアコン取り替えと、換気扇の新規設置をご依頼頂きました!

まずは古いエアコンを取り外します。 これは酷いですね? シリコンをこんな塗りかたする時点で、ろくな工事してないだろうと思いました。 やっぱり。 まだ続きます。 この不自然

前回の続きで換気扇新規取り付けです!

まずは細いドリルで壁の中を探ります。 壁の中の空洞を確かめてから、ドリルで穴あけです。 綺麗に開きましたね。 奥さんは施工書を見ながら、スリーブにパッキンを付けたりしてく

前回の続き 補修工事

換気扇の下のボードが割れちゃっています。この部分だけ補修すると壁紙の色の違いが出るので、お部屋全ての壁紙を貼り替えさせて頂きます。 まずは取り付けたエアコンと換気扇、コンセントやスイッチを外

アイスクリームの機械修理

知り合いに頼まれました。アイスクリーム作る機械にガス入れて欲しいとのこと。R410Aエアコンと同じ種類のガスでした。 機械が冷たくならないので、ガスが無いと思ったそうですが。。。 

マット屋さん 第4弾!

電気工事の免許持ってる社員さん?が非常灯を外してくれた場面からです。まずはスケールで測り、印を入れます ダウンライトの開口です。  もう1つ開けます。 天井は配

マット工場ひたすら非常灯

まずはスケールで。 印を入れます。 穴を開けます。 照明を付けて、 完成です。 いつもなら省略してる場面ですが、あえて非常灯三昧をアップすることにしま

テレビを見ていたら。。。

普段TVは全く見ないのですが、室外機と聞こえたので、反応してしまいました。ついつい写メまで撮っちゃいました(笑) 世の中変わった人がいますね笑    

PAGE
TOP