パチンコ屋さん外周の続きです!

まずは古い水銀灯を外します。 バイパス工事するので、照明器具を一旦置きます。  次は配線を引っ張り出します。 色んな虫さんの残骸も出てきます。今度はLEDなので

明石市 エアコン工事

量販店さんにエアコン工事をお願いすると、コンセントが無いので、専用回路を引かないと取り付け出来ないと言われたそうです。 確かにコンセントはございませんが、お隣にエアコン用のコンセントがござい

神戸市西区のとある工場でLED工事を行いました!

まずはトラックから降ろして、種類別に分けます。  交換場所まで運搬します。  まずはこのフロアの蛍光灯を本体ごとLEDに交換します。 完成はこんな感じ

前回の続きです!

お次は食堂の照明交換です。テーブルにはしっかり養生をします。 非常灯はダウンライトタイプへ。  完成です!  こちらは手洗いの上の照明です。 

リフォーム後のエアコン工事

壁紙を張り替える際、室内機だけ別業者さんが取り外していました。室内機だけ取り付け依頼です。 よく見るとキャップをしていないので、銅管の中が粉だらけです。電線も切断されてるので、延長しないと届

明石市でエアコン工事を行いました!

いつも林家の実家に拝みに来て下さる、住職様のお寺です。とても珍しいエアコンでした。まずは制御盤からご紹介です。 中はこんな感じです。 設定した範囲の温度や湿度からずれると、ブザーやランプで知

お寺エアコンの続きです。

それでは、準備万端になったので取り付け致します。 階段の上なのでスペースが無いので結構大変でした。 皆で協力して担ぎ上げます。 分かりにくいですが、足場の上まで上がりました。 次は

とあるドレス屋さん?のLED工事

さっそくですが、たくさんドレスが並んでます。 汚さないように、しっかり養生します。  養生が出来たら上に点いてる間接照明をバイパス工事します。 僕の視界は&nb

前回のドレス屋さんの続きです!

ダウンライトを1度外します。  口金を交換してLED電球を取り付けです。  元に戻して完成です。 他のフロアは本体ごと交換です。 こちらのフ

高砂市 塾LED工事

以前工事させて頂いた塾のサミングアップ様です。電気代も安くなったそうで、別の教室もLED工事させて頂く事になりました。 交換前の蛍光灯です. 交換後のLEDです。写真では分かりにく

PAGE
TOP